港防災センターに行ってきました!
お天気も良く、まずは公園で皆で昼食タイム。
お腹もいっぱいになって、体験コーナーへ。
見て下さい、係員の説明を聞く皆の姿。
集中するときはするのです。
震度7の地震体験は怖くてできない子もいたけど
とても良い体験になりました。
机がない時は首に手をあてダンゴ虫になることも分かったね。
地下鉄に乗る時間も少し長かったり、
乗換もあったけど、みんなルールを守ってきちんとできました。
疲れたけど今日も楽しい1日だったね。
一般社団法人SHARE
<シェアこどもデイサービス>
名古屋市天白区向が丘2-1210
tel&fax:052-801-6215
こどもたちが
泣いたり怒ったり
悲しんだり喜んだり
笑ったり!!
子供は子供の中で刺激し合って育ちます。
<シェア放課後デイ>
名古屋市天白区平針3-801-1
スカイハイツ平針101
tel&fax:052-715-8393
社会に巣立っていく
子供たちは、大空に
飛び立つ前の飛行機の
ようです。大切な準備期間を自立を目指して
より日常的に実践して
身に着くように
支援します。
宇井こども
クリニックと
連携しています。