2021年
1月
10日
日
今年もよろしくお願い致します。
まだまだ先の見えない日が続きますが、心を強く持って身体も動かして、耐性をつけて過ごしていきたいですね。
皆様が健康で幸せな一年になりますよう心よりお祈り申し上げます
2020年
12月
27日
コロナで疲弊した心と身体のこども達に少しでも楽しい時間を 提供したい!という思いでスタッフ一同ハッスルしました(笑)
笑い声の耐えない楽しい会が開催できました。
換気のため、部屋の扉や窓が開いた中でのクリスマス会でしたが、皆の熱い思いで寒さも吹き飛んでいきました♪
04日
金
コロナ禍の生活が続いていますが、シェアの皆はいつも通りの日々を過ごしています。心と身体を大切にして、穏やかな安心安全な時間の提供を心がけていきます。
【保護者会】 11月に保護者会を開催しました。 今回は、一般就労された方の保護者の具体的な子育てや学校、仕事の話などをお聞きしまた。
【職員研修】 12月に人権啓発センターで研修を受けてきました。 座学のほかに白杖での歩行、車椅子での移動、妊婦や高齢者の身体体験ができました。
一般社団法人SHARE
<シェアこどもデイサービス>
名古屋市天白区向が丘2-1210
tel&fax:052-801-6215
こどもたちが
泣いたり怒ったり
悲しんだり喜んだり
笑ったり!!
子供は子供の中で刺激し合って育ちます。
<シェア放課後デイ>
名古屋市天白区平針3-801-1
スカイハイツ平針101
tel&fax:052-715-8393
社会に巣立っていく
子供たちは、大空に
飛び立つ前の飛行機の
ようです。大切な準備期間を自立を目指して
より日常的に実践して
身に着くように
支援します。
宇井こども
クリニックと
連携しています。